NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『エール』に登場するヒロイン関内音(二階堂ふみ)の妹である関内梅(森七菜)が注目を集めていますね!
ここでは、朝ドラ『エール』関内梅役の森七菜さんと、実在するモデルは誰なのかについてお伝えしています。
スポンサーリンク
【エール】関内梅役は森七菜
朝ドラ『エール』のヒロインである関内音(二階堂ふみ)の妹・関内梅を演じるのは、森七菜さんです。
この投稿をInstagramで見る
『エール』の関内梅役は、小さな頃から文学好きで将来は小説家になるのが夢だといいます。
ちなみに、関内梅の子ども時代を演じていたのは、新津ちせちゃん。
子ども時代から大人に変わっても大きな変化がなく、そのまま大きくなったという見せ方はさすがだと思います。
森七菜さんプロフィール

森七菜(もり なな)
生年月日:2001年8月31日
年齢:18才(2020年4月時点)
出身地:大分県
血液型:A型
身長:154cm
職業:女優
所属事務所:アーブル
森七菜さんは、中学3年生の時に大分県のお店でスカウトされ、芸能界に。
事務所に所属してからなんと1ヶ月半後にオーディションを受け、合格し「東京ヴァンパイアホテル」というオリジナルドラマで女優デビューしています。
女優デビュー年から映画デビューしたり、連続テレビドラマにも出演するなど数々の作品に出演しています。
また、新海誠作品の「天気の子」ではヒロイン天野陽菜の声優を務めています。
ちなみに、この「天気の子」も2,000人以上のオーディションの中から選ばれているので本当に実力のある女優さんだといえますね。
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)に出演するのは、森七菜さんの夢だったといいます。
スポンサーリンク
関内梅の実在モデルは誰?
森七菜さんが演じる関内梅の実在モデルは存在するのか?
存在するとしたらそれは誰なのか?気になるところですよね。
まず、関内梅の姉である関内音のモデルは、古関裕而さんの妻・古関金子さん(旧姓・内山)がモデルになっているといいます。
「エール」での関内家は3姉妹ですが、古関金子さんは7人兄妹で金子さん自身は三女だったといいます。
7人兄妹ですが、長兄1人、女性6人という女性の多い家族です。
女性の多い内山家ですが、「エール」の関内梅にあたる妹は特定されていません。
しかし、古関金子さん(旧姓・内山)は、音楽だけでなく文学も好きだったということから、関内梅のモデルは古関金子さん(旧姓・内山)でもあるとうかがえます。
朝ドラ【エール】にのまとめページはこちら!
-
NHK朝ドラ【エール】実在モデルやキャスト・役者名(俳優)出演者まとめ
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)第102作は【エール】。 ここでは、朝ドラ【エール】に出演しているキャストや役者名(俳優)、出演者、実在モデルなどについてご紹介しています。 朝ドラ【エール】ロケ地情報 ...
続きを見る
関連記事
-
エール(朝ドラ)浮世小路行進曲は実在する?裕一と鉄男(大将)が作った楽曲
NHK朝ドラ【エール】第2週「運命のかぐや姫」では、”乃木大将”こと村野鉄男が作詞した詩に主人公・裕一が曲をつけ「浮世小路行進曲」として歌われました。 この「浮世小路行進曲」という楽曲は存在するのか? ...
続きを見る
-
朝ドラ【エール】祐一の担任・藤堂先生(森山直太朗)実在モデルは誰?
NHK朝ドラ(連続テレビ小説)”エール”で祐一の良き理解者である担任の藤堂清晴先生(森山直太朗)が注目を集めていますね! ここでは、朝ドラ【エール】古山祐一の担任・藤堂清晴先生役の森山直太朗さんと、実 ...
続きを見る
-
朝ドラ『エール』裕一は養子に行く?弟・浩二のどちらかネタバレ考察
窪田正孝さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)『エール』。 裕一の伯父である権藤茂兵衛が川俣銀行の跡取りを小山裕一・浩二(弟)のどちらからを養子として権藤家へ迎えようとしていることが気になりますね! ...
続きを見る
まとめ
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)【エール】に登場する関内音の妹・関内梅(森七菜)の詳細や実在モデルについてお伝えしました。
☆関内梅役は森七菜さん。
☆関内梅の実在モデルは、内山金子さん(古関金子)
森七菜さんは、いずれ朝ドラに主演に抜擢される可能性が非常に高い女優さんだといえます。
これからの活躍がますます楽しみですね!
【エール】のオープニングが話題になっています!ロケ地情報はこちら↓
-
エール(NHK朝ドラ)オープニングロケ地はどこ?海岸や森・教会についても
NHK連続テレビ小説”朝ドラ”【エール】が2020年3月30日(月)からスタートしましたが、オープニングの主題歌時に流れるロケ地や、ドラマ撮影場所はどこなのか?と気になる声が多いです。 ここでは、朝ド ...
続きを見る
スポンサーリンク