NHK連続テレビ小説”朝ドラ”【エール】が2020年3月30日(月)からスタートしましたが、オープニングの主題歌時に流れるロケ地や、ドラマ撮影場所はどこなのか?と気になる声が多いです。
ここでは、朝ドラ【エール】オープニングに登場する「森」、「海岸」。「教会」などのロケ地(撮影場所)についてお伝えしています。
ここでわかること
朝ドラ【エール】ロケ地
- 「森」のロケ地
- 「海岸」のロケ地
- 「教会」のロケ地
- その他のロケ地
スポンサーリンク
NHK朝ドラ【エール】オープニング主題歌のロケ地(撮影場所)はどこ?
2020年度前期・朝ドラ、窪田正孝さん主演の【エール】の放送がスタートしましたが、オープニング主題歌に登場するシーンが良い感じだと好評です。
オープニング主題歌に登場するロケ地(撮影場所)は
・森
・海岸
・教会
上記3つのロケ地(撮影場所)が登場します。
『森』のロケ地(撮影場所)は福島民家園
まず最初に登場するシーンは、窪田正孝さん(古山祐一)と二階堂ふみさん(関内音)が森の中にいるシーンです。
このロケ地(撮影場所)は、どうやら福島県にある『福島民家園』説が有力のようです。
しかし、流れる小川の速さや苔に覆われている大岩があるということから推測すると、『福島民家園』ではなく、もっと標高の高い山林ではないかと。
公式からの情報は無いのではっきりとしたことはわかりませんが、わかり次第追記させていただきます。
それにしてもオープニングの『森』は、みるからに森林浴にうってつけの場所なので、その場にいるとかなり癒やされることでしょう。
この場所を公開することによって、多くの人が訪れて自然が破壊されないようにと公開していないのかも知れません。
『海岸』のロケ地(撮影場所)は伊古部海岸
この投稿をInstagramで見る
『海岸』のロケ地(撮影場所)は、愛知県豊橋市にある「伊古部海岸」です。
愛知県豊橋市は、【エール】で二階堂ふみさん演じる関内音の姉役である松井玲奈さん(関内吟)の出身地であります。(出生は兵庫県)
松井玲奈さん曰く、子供のときに訪れたことがあるという思い出の場所だといいます。
ロワジール豊橋から車で10分、伊古部海岸は景色がいいのでみんなも見に行くといいです pic.twitter.com/iatTJW5SCJ
— とたん TOTAN (@yoinomachi) January 13, 2020
愛知県豊橋市の伊古部海岸
豊橋に今年できた道の駅に行ったついでに行った。渥美半島から浜松のほうまで眺めることができそう。海も思ったより奇麗だし、いい浜でした😊
豊橋や豊川は、幹線道路沿いにお店もけっこうあり、発展している印象。愛知は名古屋だけではないのです😅 pic.twitter.com/YOHox8Y51l— A.I - Transition (@autumnyes) December 9, 2019
サーファーの聖地ということで有名ですが、愛知県にこんな場所があるとは意外なのではないでしょうか?
エールがきっかけで訪れる人が増えること間違いないですね。
伊古部海岸
〒441-3211 愛知県豊橋市伊古部町枇杷ケ谷57
スポンサーリンク
『教会』のロケ地(撮影場所)は福島聖ステパノ教会
この投稿をInstagramで見る
【エール】オープニングの最後に登場するのが教会でのシーンですが、この教会は古山祐一の故郷、福島県にある『福島聖ステパノ教会』という教会です。
福島市、最初の見学はガーディナー設計の日本聖公会福島聖ステパノ教会。かわいいねえ pic.twitter.com/OVj5EvMp3c
— onai shigeo (@onaishigeo) September 12, 2015
[エール] 主題歌 | GReeeeN「星影のエール」 | タイトルバック #どーがレージ https://t.co/9iqtWIoR7q
本日から放送開始の朝ドラ「エール」のタイトルバックに登場する教会は福島市の福島聖ステパノ教会です💒
🐰が土曜日に伺ったところ開いてませんでしたので、外側だけ💝#朝ドラエール #エール pic.twitter.com/sHva6aJ3yD— 💒かわいいきりすときょう💒 (@kawaii_JHS) March 30, 2020
|
【エール】オープニングロケ地・まとめ
今回は、2020年前期・朝ドラ【エール】オープニングロケ地についてお伝えさせていただきました。
【エール】主題歌オープニングのロケ地(撮影場所)は
『森』⇒福島民家園(仮)
『海岸』⇒伊古部海岸
『教会』⇒福島聖ステパノ教会
ということがわかりました。
『森』のロケ地だけは微妙なので、はっきりとわかり次第お伝えさせていただきますね。
ちなみに、ロケ地(撮影場所)が福島県と愛知県に分かれているのは、古山祐一(窪田正孝)が福島県出身で、関内音が愛知県豊橋市出身だということだからです。
ちゃんと出身地でロケしているところがスゴイと思います。
これから登場する【エール】のロケ地も随時更新していくのでお楽しみに!
関連
それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク